2022シーズン 第13節 福岡戦....ダイヤ輝く!
このところIHとしてチームに勢いを与えてくれていたダイヤが、
オニのハーフタイム激?!^^;/に呼応したのか?
素晴らしいタイミングでのスペース確保、そしてシュート!
美しい恩返し弾?!の得点で、福岡の勢いを消してくれました。
得点を期待するというようよりは、フロンターレDF、特にショーゴのフィードを出させない、
パスを出させない、上手くいけばパスミスを誘う!
というような福岡FW陣の動きに嵌められてしまった前半だったかと。
後半は、その後の、『出ました!先生』の一撃で、取り敢えずは今シーズンの基準得点?に達し、
落ち着いて試合を運ぶことができました。
3得点を今シーズンは取れていないのですが、
それに固執しつつ、2得点で勝ち切るというシーズンになるかと思います。
ダミアンへのマークがきつくなっているので、IHの動きが得点に直結するというチームになってますが、
これは何も今シーズンに限った話ではなく、IH陣がダミアンへのマークを緩めさせる動きをすることが、まだまだ足りていない!
ということではないのでしょうか?
もっともっとIH陣の『怖さ』が出てくれば、マークを引き付けて、その分、ダミアンのチャンスも増えてくるように感じるのですが...
ということで?!^^;/
中盤命!のフロンターレにあって、個人としても、チームとしても、
さらなる怖さを熟成してほしいと思います。
どこまで続く連戦、正念場?!^^;/
ACLで養った連戦対策、そしてACLで得た球際の強さとクルークスのシュートへの3人の寄せ!に表れたような俊敏性などを
これからの試合でどんどん表現を増やしていってほしいと思います。
頑張ろう!フロンターレ!
読んで頂き有難うございました。
| 固定リンク
コメント