2020シーズン 32節 鳥栖戦....いつもの膠着した試合...?!
鳥栖との一戦は、いつもこうなるような気がします...?
膠着したなんだかお互い動いているのに動けない....そんな試合な気がします。
自分達のサッカーをすることだけを一心不乱に追い求めてきた今シーズンですので、
それを崩さないでより良いサッカーにすることにピッチ上で腐心しているのでしょうけれど、
勝負をする!という気概が削がれてしまったかのようでした。
こんな時は、そんな理想を捨ててでも、もっと勝負に徹して、泥く臭く!
そんな泥臭さをチームに思い出させてくれる選手が出てきてほしいものです。
引き分け地獄の昨シーズンと同じ空気を感じてしまった試合、
どうも、勝負に対する執着心が、少し薄れているように感じた試合でした。
これでは、天皇杯も危ぶまれます。
リーグ残り2試合、勝負に徹した気概と結果を見せて頂きたいと思います。
オレがオレが!というようなギラギラした気持ちの入った試合を期待します。
読んで頂き有難うございました。
| 固定リンク
コメント
素晴らしいです。blogまだやられてたんですね。
投稿: オーロラ | 2020年12月16日 (水) 02時04分
細々と ボケ防止に綴る フロンターレかな
というところです。
BLOGっていう媒体もそろそろ時代遅れなのかもしれないのですが,新しいのに着いて行けない老体です^^;/
投稿: みん | 2020年12月17日 (木) 09時24分