2020シーズン 26節 札幌戦 完敗!
ケンゴの引退発表で、全選手=ケンゴ本人と、ノボリ除く^^;/ =が緊張していたのかな?
札幌の戦術がどハマり!で、何もさせて貰えなかった! って事でしょうけれど、
それにしても、なぁ〜 んにも出来ないフロンターレは久々に見ましたね。
いやぁ、参りました。
連勝記録とか、やっぱり意識しちゃったんでしょうかね?
ホーム連勝記録とはも有ったそうですが、
まぁ、とりあえずは、全てリセット!
と言うことで。
敗戦から学ぶことはいっぱい有りそうです。
・3バック対策
・CBの横に放り込まれた時
・アンカーのサイドのスペース狙われている時
・先発メンバーの75分で全エネルギー消費1^^;/
などなど。
特に前線メンバーの消耗が激しかったのと、その前線、 特にCFのバックアップがまだまだ不足していること、 がやはり気になりました。
とはいえ、誰が悪いわけではなく、 全員のパフォーマンスが出せなかった、 出させなかった札幌の策に降った!と言うことなんでしょうね。
さて、せっかくの記録リセットですから、
メンタル、体力もともどもリセット、リフレッシュして、 次戦に臨んで下さい。
オニも、しっかりと及ばなかったところを炙り出して、
修正、宜しくお願いします!
読んで頂き有難うございました。
より一体感を高めるために、鳴り物=太鼓、導入?でしたが、
一体感出てましたかね?
何だか、ピッチ上の選手のパフォーマンス並みに! 大いなる空回りのように感じました。
他チームでまた感染がでているようなので、
『少なくとも』今シーズンは鳴り物、 本来の着席席での立ち見解禁は必要ないように思いました。
(できることなら、ずっとでもOK....ボソっ ^^;/)
| 固定リンク
コメント