シンタロウを獲られた.....!
ハリル、本当に使うのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ハリル、本当に使うのか?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とある山間の地に閉じこもっている間に....
浦和が決勝に少し近づいていたり、政治がくちゃぐちゃな、あり様になっていたり.....
と、世の中の動きは激しいものです。
TVは天気予報見る程度で、連夜、美味いものと旨いお酒でバタンQQQQQ!
日中もなんだかネットにアクセスするタイミングも無く、
30年程度前のような暮らし?
意外とストレス無く過ごせました。
ネットに繋がらないのもたまには良いかもしれませんね。
週末も、お強いお相手.....
リョウタの怪我はショックですが、
しっかり穴埋め、いや+αが出る事でしょう!
頑張れ!選手、オニ、コーチ陣!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さすがに鹿島の尻尾を捉えることは出来なさそうな結果となりましたが、
厳しい試合でした。
妥当な引き分けかと思ます。
また、スラムダンクの中西先生のお言葉が各方面で溢れそうな予感がありますし、
オニもそうでしょう、選手もそうでしょう.....
ただ、発想の転換は必要です。
二兎を追うもの二兎を得ず......
これまで何度も総花的な結果を求めた考えでミスってきたフロントの考えを、
この機にオニ、選手主導で改めてはいかがでしょう?
そしてく●GMの退任としてほしいところです。
結果よりもチームへの精神的な悪影響の方が多いと思うからです。
さて、選手、オニ、コート陣!
しっかり休んで、気持ちと発想を切り替えましょう!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まぁ、移動もあるけれど、お相手も条件は同じようなもの.....
身体休めるのがせいぜいかな?
神戸もきっとターンオーバーしてるんだろうから、
どっちもスカウティングが頑張るしかないね?
選手は、しっかり休めたかな?
一定程度の緊張感を維持した上での、リラックス方法、というのは、
どの分野でも重要な事なんだろうと思う。
ビジネスワークでのツールなんかも役立つかもね?
もっとも、身体の疲れ具合は全く違うけれど....^^;
などと書いてるよりはもう寝よう!.....^^;
明日も、分野は違えど、しっかり準備しないとね。
読んで頂き有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!九州!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑ 作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
同じお相手と1週間に2試合も公式戦.....
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ショックなことだったろう.....
チームとしても個人としても......
まずは、よくぞ戻したと思う。
頑張ったね!
とは言え、まだまだ強いチームではない。
そして何より......
鹿島の尻尾は遠くにある......
強くなれ、本物の心の強さを!
これまで何度となくサッカーの神様から試練を与えられてきたのに、強くなるためのそのチャンスを活かせなかったフロンターレ.....
でも、なんだか、少し頼もしくなってきたようにも思う。
心を強く!頑張れ、オニ、コーチ陣、選手達!
読んで頂き有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!九州!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑ 作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ACLで4強を逃す!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リョウタの今シーズン初得点!で先制.....
素晴らしい反応でした。
リョウタ無双の1戦でしたね。
ユウ君の一撃は、気合の一発!ライトニング・ボルトが出来て良かったです!
ボルト!有難う!
アキ君の狙い澄ました3点目は、なんというか彼の練磨のシュートでした。
この試合を通じて、フロンターレは集中していましたね。
相手の隙を見逃さない集中力はなかなかの見ものでした。
これからの連戦、身体はもちろん大変だろうけれど、それ以上に集中力を保つというかなりタフな試合が続くことでしょう。
しっかりリラックスすること、気持ちのON/OFF、身体のメリハリ....
いろんな意味で闘う選手、チーム自身が、連戦を楽しむことが出来ることを期待しています。
自ずと結果は付いてくることと思うから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
W杯予選と言う意味では、消化試合。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しかし、ちゃんと弱点見破られているんだろうなぁ....^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の大勝は今朝まで。
今日からまた目の前だけを見て。
こんな勝利の後こそ、要注意。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フロンターレ→A代表への道はあるのか?
オーストラリア戦の状況から見ると.....
・裏の動き
ユウ君の卓越した動きであるけれど、浅野がそれを実現して得点!
・決定的なスルーパス
リョウタのお仕事!ではあるが、井手口がそれをしてしまっている.....
ユウ君と浅野の差は、まずは無い!(→浅野を褒めすぎですね、ユウ君の方が実力はもちろん!上だと思いますっ!)
しかし、ハリルからしたら、年齢で差別化されることだろう.....><
リョウタと井手口について言えばリョウタが前への意識で得点をすることが重要だろう!
ハリルがあの1戦でのリョウタの起用を自らの焦りと捉えない限りは、難しい。
幾多の困難を経験した人物とは思えないほどの頑迷さ持つ人物のようにお見受けするので、それが有る限りリョウタは難しいかも.....><
と言う訳で、ロシアへフロンターレの選手が行くには多くの障壁が現時点ではありそうですな......
まっ、それとは関係無く、目の前に集中していきましょう!
まずは、明日!
読んで頂き有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!九州!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑ 作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本代表、ロシア決定!
本田、香川を外して、若手を起用したことで、
初めてハリルを評価出来たような気がする。
サウジ戦はどういうので行くのか?
それを見てからだとは思うけど、これまで作ろうとしてきた日本サッカーという形とは異質.....
いっそ、W杯は別の監督で良いように思うのは失礼なことだろうか?
選手の若手へチェンジの流れを作ったという功績を持って退任でよいのでは?
そうなれば、Jリーグの選手のモチベーションも上がることだろうし.....^^;
まっ、そうはいかないのが官僚組織たるJFAの面目躍如!というところだろうから^^;
とにかく、ホッとした、と言うのが正直な気持ち......
読んで頂き有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!九州!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑ 作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント