前半、何度か寝落ちしそうになりました。
両隣りも、あくび連発!.....^^;
こんな試合=パス回しでシュートしても入らない試合=は、何かのはずみで失点し、負けるんだろうなぁ.....
実際、バー君にも助けられました....ふぅ~.....
まぁ、一応こう言う場面で目が覚め、完全に寝てしまうことは有りませんでしたが.....^^;
で、後半は、前半終了間際のレナト初!ヘッドでの1失点でプランが変わったのか、反町に尻叩かれたのか?一転攻勢に出る山雅!
フナには効果的な守備が多かったですが、基本的にはファール、もしくはファールギリギリ?で止めるような場面も多く、次第に荒くなってしまったのは残念でした。
経験豊かなはずの隼磨の守備の姿がその集約だったかと。
(と言っても、フロンタ戦では、いつもイライラしていたイメージですが.....)
と、まぁ、エウシーニョの一発で試合は決まりましたが、
まぁ、紙一重と言う処でしょうか?
山雅のシュートがたまたまアライの壺に嵌っただけですので。
ということで、まぁ、選手は出来る部分は出来て、頑張ったと思います。
やっぱりサイド抉るならあそこまで侵入しないと意味無い!ですな。
しかし、正直、フロンターレに関して、総体としてのチーム力はもちろんのこと、個の力も随分落ちていることも判った試合でした。
来年なのか、今年なのか......
読んで頂き有難うございました。
.....自転車漕いでた桐谷さんと言う人はどういう人なのか?私の周りでは、詳しく知る人はいませんでした^^;.....所謂、不労所得者なんですかね?要はプロの株主!お金持ちなんだね!で決着しました......^^;
さっかりん、
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!

↑ 作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑

↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
さっかりん、
最近のコメント