J2.....PO進出チーム決定!....を観て思った.....
J2最終節、結構盛り上がったかと思います。
そしてPOも盛り上がるでしょうね!!!!!
.....対象チーム以外のサポはどうなんでしょう?
試合数を増やす事で、収入が増えるというJリーグの目論見は、まぁ、ある程度このPOでは成功したのでしょう!?
試合数を増やす事で、収入が増えるというJリーグの目論見は、まぁ、ある程度このPOでは成功したのでしょう!?
翻って、同じ論法を、J1での優勝―チームを決めるという事について適用するってことは、どうなんだろう?と、改めて感じてしまったわけです......
試合数を増やして収入を増やすことで、ナンバー1が何か、判らなくってもいいってことではない、と言う事を.....
でも、いろんなことがあったとしても、優勝!ということが記録されれば、それは、その時の感情がどうあれ、きっと将来的には納得されてしまうのでしょう。
記録とは過去の事だから.....
でも、いろんなことがあったとしても、優勝!ということが記録されれば、それは、その時の感情がどうあれ、きっと将来的には納得されてしまうのでしょう。
記録とは過去の事だから.....
そして、その時の記憶は当事者以外には残らないでしょうからね。
そして、それが、ビューロクラティックなお仕事としては、最適なことなのだろう、
と改めてJリーグに巣食う官僚的思考にやるせなさを感じた次第.....。
読んで頂き、有難うございました。
| 固定リンク
コメント