守備で勝利!というところでしょうか?
(細かいミスやピンチも多かったですが.....^^;)
ジェシとシュンのCBに関しては、今日の試合を見る限りでは、
フロンターレにとって近年稀にみるCB'sと言う感じですね。
ジェシの安定感とフィジカルを使いこなす気持ち、
シュンのスピード感あふれるアグレッシブな守備、
そしてこの2人の間の絶妙なバランスでのポジション取り.....
久々に守備を堪能させて頂きました。
何度かあったゴチャゴチャ守備も昨年までなら、ゴールを割られていたと思いますが、
今年はジェシの味方でさえもふっ飛ばす!守備が全員に乗り移ったのかとも思える気迫の守備でした。
ジェシ効果恐るべし!
今後も期待していきたいと思います。
以下、試合雑感、メモ、だらだら羅列^^;
SBの2人は、前に上がるのが極端に少なく、クロス供給もほとんど無し.....
ルイという頭一つでかい^^;のが居るにも拘らずサイド攻撃はほとんどありませんでした。
そのルイ!足元もそこそこ収まるし.....後半のバーに阻まれたシュートなど、もう少しですね!
こりゃ、クロ、ユウも途中出場したし、少し軽い怪我で出遅れたとは言え、ヤジもうかうかしてられませんね。
競争原理は確実に出ていますね!
レナトというキッカーを得た事も大きな収穫です。
まぁ、昨年との比較で言うならジュニにFKを蹴らせる!という感じでしょうか?
そのFKから少し逸らせてこの日唯一の得点=決勝点をたたき出したのはサネ!
ただ、ほぼレナトの得点でしょう!^^;
DF陣とボランチ陣はうまく連携が取れていたかと思います。
相当その片鱗を見せてはいましたし、努力も見えましたが、
もう少し試合を落ち着かせられるようになれば、つまりヤット遠藤のように^^;できれば、
ケンゴももう一つ階段を上ったことになるのでしょうけどね!
まぁ、褒め過ぎもよくないので^^;、次は良くないと感じた点のオンパレード^^;
守備以外には見るべきところは少なかったかと。
前半のシュートコースを切りながら、ボールコントロールミスを誘ったGKヨウヘイの守備は素晴らしいものでしたが.....
一方、その飛び出し!
これは、上手くいけば称賛!ですが、一歩間違えば致命傷!
表裏一体!という事もありますが、かなり危うい.....
今後も要注意!
サネの得点で、また暫くは右SBはサネ、と言う事になるでしょうけれど、
この得点以外は、全く良い所が無かったのも事実ですので、
今後の試合での大きな不安が残った!ということになってしまったようにも思います。
守備面では、脆過ぎる=相手に前を向かれると、かなり危うい.....
攻撃面では、サネのパスには難点あり過ぎでした。クリアも下手。
その前のタサカ.....
正直なところ、申し訳け無いですが、タサカに進歩無し!というところです。
右サイドはタサカと、サネと合わせ技で^^;大いなる弱点となっていました。
守備に比較して、攻撃面ではレナトに渡して、後はルイとコージで頑張って!
という関塚時代を彷彿させる全くの『前におまかせ』攻撃!.....--;
守備が安定している間に、なんとか攻撃力もアップしてくれると有難いのですが......
間に合いますでしょうかぁ.....?
最後に最大の問題点は.....
言わずもがな(あるいは、言わぬが花?^^;)ですが.....
まだまだ.....まだまだ......
『チームとして何をしようとするのかが良く判らない』
『引き出しは少ない!では無く、増えてない』
と言う監督問題ですね^^;
(これについては、また後日)
でもでも、チームとしての一体感は有り過ぎるほどでございますが^^;
成長途上であり過ぎるチーム、そして、ひとまずは守備で楽しめるチームということは認識しました。
P.S.
しかし寒かったですね、雨が降らなかっただけOKとしましょう!
必殺ダウン2枚重ね!で凌ぎました^^;
読んで頂き、有難うございました。

(ワクワク感が漸く前半途中から出てきました.....長い潜伏期間でした^^;)
さっかりん、
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!

↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
さっかりん、
最近のコメント