削除しました....m(_ _)m
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ノボリはやはり、使われなかったようだし....(録画してて見てない).....
シリア何やってんの?^^;
関塚の首が繋がりそうなことはさて置き、
フロンターレの監督は首が繋がるんでしょうか?
今シーズンも得点力不足ですか?.....--;
0-1,0-1,0-0
この時期勝てないと目指している事が正しいかどうか、選手自身が確信が持てないことにもなるし.....
また長話で、選手が混乱しているんだろうなぁ......><
やっぱり、相変わらず、と言う事なのかもしれないなぁ.......><
そんな気分のところに.....インフルエンザ確定.....orz....
読んで頂き、有難うございました。
(少しは上向いているのだろうか.....?><)
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
山形も監督などチーム構成も変わったことですし、どんな闘いになるのかは判らないですが....^^;
リーグでと同様にスカウティングしているのでしょうけどね^^;
お互いチームの確認の時期ですから、自分達のサッカーをどれだけやれて、相手のサッカーにならないように、ということなのでしょう?
加えて、やはり結果はきっちり!と必要かと思います。
暖かくなってきたのに、風邪でしんどい.....><
読んで頂き、有難うございました。
(少しは上向いているのだろうか.....?)
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
45分×3本で、2-2(1-1,1-1,0-0).....
昨シーズンのチーム状況や勢いからしたら、上出来!?というところでしょうか?
それにしても、元々町田監督VS元町田監督ですが、どうも、出来が違うのかも.....^^;
そして、この2つの記事にしても、フロンターレ視点はどこにもありません(全国紙!)。
まぁ、注目度の違いは大きいですから、しかたないですが....
瓦斯ですから、リーグでは見返してやる!しかありませんね.....^^;V
そしてノボリ......五輪追加招集.....こちらも、大津の代わり!という視点でしか(全国紙=朝刊による=WEBは探し中.....^^;)書かれていませんでした....><
まぁ、こちらも注目度の違い!ということで.....
ノボリについて言えば、
『出たら頑張れ!出なくとも頑張れ!』
で、その五輪監督様には、
『出◎◇X◇△、○ぶな!』
と怒鳴る事が無いようにお願いします!!!!!!
読んで頂き、有難うございました。
(少しは上向いているのだろうか.....?)
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
負け試合、言い訳来たぁ~^^;
予想通り?のお言葉!と言えばそれまでだけど.....^^;
敗戦も手応え......
「大きなけがもなく(キャンプを消化)できて良かった。(練習試合は)多少、疲労もある。攻撃のことをあまりできていなかったのが結果として出た。今日の結果を含めて、感じたものを意識高く持ってくれればいい」
で、別のところでは、
「負けたことを大きく反省しなければならない」と厳しい表情。
まっ、どっちもそんな雰囲気だったんでしょうなぁ.....
しかし、あのメンバー構成って.....><
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『「一番は体づくりとコミュニケーション。新しい選手が多いので、そこは順調にきている」とこれまでの仕上がりに満足そうで、練習試合については「自分たちが主導権を取る。仕掛けるための準備がどれだけできるか」と話した。』
監督談話.......だそうです。
あぁ、そうですか......?
まぁ、結果で見せて下さい。
って言っても、今朝の試合情報は開幕まで非公開!なんだろうけどね.....
StaffのTwitterも規制!^^;が掛かるだろうし、
もちろん、フロンタサポは自主規制!^^;するだろうから、
地元見学者のつぶやきを探るしかないかも......
て、どうフォローすんのよ?#frontale付けてくれなきゃ判らんしねぇ.....
おっと、それも、きっとStaffが声掛け!^^してるんだろうなぁ.....
おおっ、流石の情報統制!
漏れるか???否か???^^;V
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
敗戦という結果以上に、フラストレーションの溜まった試合でした.....><
もし、彼らのサッカーに目指すべきものがあったとしたら....
(それが、無いはずは無いとは思いますが、それがどんなものかは良く判りませんが....、)
それを全く出す事無く、恐らくはリスク管理という名の下、ロングボールを蹴り合っていたのでしょうけれど、自業自得だったですね.....。
1失点目はピッチのせい!とほざく、人間力解説者にも呆れましたが....
(采配含めた)ミスのオンパレードでございました......。
Jの他チームの事と言う事では無く、日本サッカーの目指すひとつの場所であるU-23.
なので厳しく言っても構わないでしょう。
A代表が日本の目指すサッカーの一つの形であるなら、全く継続性の無いサッカーをしている彼らに、日本の将来のサッカーは非常に危うい!と、私の様な代表素人ファンが感じたとしても許されるのではないでしょうか?
そんな試合でした.......
この組合せになって、喜んでしまった時点で油断が出来てしまったんでしょうか?
そして、その『楽勝!組合せ』でも、自力が無くなった......
世界恐るべし!
この落胆は2006年のドイツW杯(を目指していたチーム&監督)以来の落胆でしょうか.....--;
まっ、ともあれ後2試合。死に物狂いでやって貰うしかないです。
等々力でこの試合を見せつけられたら.......
流石に、今シーズンは、当然、大ブー!!!!!ですよね?^^;V
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
キャンプ真っ最中のこのごろ!ですが^^;
オフィシャルや、ケンゴやコージのブログで、その様子が判って、ほほえましく思っているわけですが......
そして、そこで.....気付いた事......
・ヒロキがキャプテンシーを発揮しているらしい事......
(去年は裏番長!^^;してほしかったけど、色々遠慮もあったかな?......新体制発表会のニコ生だったか?チームで一番面白く無いのは?の質問に、全員一致、しかも、間髪いれずに4番様だったのには、笑う前に、ちょっと引いてしまった....^^;大阪に長い事居たのに、面白ない!なんて.....><しかも、東京出身者に言われるなんて.....><)
・そして、どうも、ケンゴがブラジル人と積極的にコンタクトしていて、それもFWレナトとほぼ一緒?
これは、ジュニからケンゴへのアドバイスで成長できた!ってことの裏返しで、
ケンゴからのパスの受け手となるレナトの日本サッカーへの慣れを促進しているんだろうなぁ?!と。
レナト得点力を示せ!ってことで。
・コージの周りのメンツがそれこそ伸びて貰わなければいけない選手達!
コージの経験を伝える!ということなのか?
そしてコージの人間味あふれる対応がそれを可能にしているんだろうなぁ.....
楽しくキャンプやってるだけじゃなくて、チームに危機感が出ている!という事を感じられます。
(でも、昨年はどうだったのか.....同じだったのかもしれないけれど、そんなオフィシャル記事や選手のブログを読み返す気にはなれないので、おんなじだったらすんません^^;)
頑張れ、今年危機感を持たないと、いつ持つんだ?
ほっとくと、このチームは落ちる!
そんな選手の危機感.....
そして、それは.....
サポも昨年を忘れずにいて下さい!生温かいぬるま湯は用意しなくて結構ですっ!
と選手自身が自ら動いていて、教えてくれているんだろうな!と(我田引水ですが^^;.....)有難い気持ちになりました。
有難う!そして頑張ろう!
読んで頂き、有難うございました。
↑取り敢えず.....^^;(期待感はやはり私にもあって....少しだけ上向き!^^;)
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暦の上では!とは言え......寒い!っす!
だいたい、札幌の雪まつりは、一番寒い時期=2月の初旬!なんだからっ!.....^^;
やっぱり暦の上!というのは昔の都?のものだったのか......まぁ、今も昔も変わらないのかもしれませんな......
そんな今日の立春ですが、昨日は節分!
豆まき『鬼はぁ~外っ!福はぁ~内ぃ~っ!』
で、歳の数+1個の豆を頂きました。
もう、かれこれ、30年前に知った恵方巻を食う!という事ですが、そのころは、恵方巻とは言ってなかったなぁ、単に太巻きでしたぁ~^^;
願い事は、まぁ、色々と....というか、かなり絞って.....^^;
早く来い来い!春よ!来い!....(色んな意味で!)です。
P.S.新体制発表会の時には楽しくて5時間があっという間だったニコ生.....
今日はちら見、もしくは見れない(観ない).....ということになりそうです。
(だって......なんだもんなぁ......)
読んで頂き、有難うございました。
↑取り敢えず.....^^;(期待感はやはり私にもあって....少しだけ上向き!^^;)
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
遠征計画妄想!の記事で書いた時点で、判らなかった後半.....
・新潟遠征は....後ろになっちゃった....11月17日.....寒そうだ.....^^;
これで、スプリンクラーの水を掛けられたら、流石に暴動だなぁ.....^^;
・仙台は9月1日.....良い季節だ.....
東北支援で?スパリゾートハワイアンズ経由?と言う噂も.....^^;(どこの噂じゃ?^^;)
・お盆のころは、横浜なので、これは交通の便を考えなくても良さそうなので、良かった^^;
・問題はやっぱり、鳥栖かぁ.....
なんてねっ!.....^^;V
取り敢えず.....^^;(期待感はやはり私にもあって....少しだけ上向き!^^;)
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント