やっぱりね.....ーー;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お”風呂”ンターレ!のようです。
↓はカラー写真^^;
http://mainichi.jp/select/wadai/news/m20111130k0000m040022000c.html
その他、WEBニュースもあるようです.....^^;
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジュニディ!^^;その日は試合後に用事があったので、車で等々力へ。
いきなりのステッカーでした。
いや、こんなところで?というのに驚いてパシャリ!
今から考えると幸先が良かったのかも^^;
あかつ!の相撲形態模写は見損ねたけど......
来シーズンまで食べられないので、そくさくとフロンパークへ
シュラスコ、ソーセージ、パエリヤ等など.....
横浜サポも大勢いました。
コカ・コーラ ハピネストラック!
赤い女性が、『ハッピ、ネェ~スッ!』と毎回^^;
元気貰いました!
フロンタファイルケースが当たりました。
そんなところに選手バスが!
振り返るとマリノスバス?その後にフロンタバス!
ハピネスバスの横にいたので、ほんとに真横を通り.....、マリバスにじじい監督が見えたので、
一応吠えておきました.....多分じじいには聴こえたと思う^^;
(恥jlふぁsdjgf9うrh助f V}f !!!!!!!!)
フロンタバスの一番前は今シーズン低迷の張本人のこのお方!
(ぐっと、無言で堪えて......後ろの頑張る選手達を観やりました....)
まぁ、それはそれとして、『フロンターレっ!』
(主役のジュニは反対側だったようです)
これまた、コレオ!(まぁ、やるとは思ってましたけど、実はちょっと....ね.....)
試合は、まぁ、色んな見方はあるにせよ、ご存じの通り、ジュニディでした。
正直なところ、驚きました。そして引いてしまった...........
(普通のサポが知ることのできた)オフィシャル発表からたった2日でこんなに立派なバナーを作るなんて、ほんと!素晴らしい応援団とバナー屋さんですねぇ.....!
(って、.....^^;......まぁ、有難いことには変わりありませんが、いずれまた)
そして、2003年同窓生撮影→2011年チーム→胴上げ(ブラジルにはそんな習慣は無いんだろうけど^^;.....)と、いつまでも去りがたい雰囲気の中......
黄昏て行く等々力なのでしたぁぁ~
2011年11月26日 J1第33節 等々力陸上競技場
川崎フロンターレ3-0 横浜Fマリノス
(OG、ジュニ、ジュニ)
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フロンターレにはそれなりに関係する事柄ですが、まぁ、人の事言ってられるチームではないですし、まして来期は、どこまで落ちるか判らんですから^^;
とはいえ、まずは、降格......><
ヴァン君は限りなく降格ですね......残念!(決まったわけじゃないけど、サッカーじゃ、その奇跡も起こら無さそうですから......)
この前の小瀬で、試合前の甲府サポの方々のごく一部でしょうけど^^;、
その会話から、やっぱ、残留はなかなか難しいなぁ、と感じました。
『やっぱり、J1に居たいよねぇ』
うむっ、それほどJ2に恐怖感が無いのか?というような会話の雰囲気で、ちょっとびっくり。
私なんかは降格の恐怖に打ち震えてたものですが.....?
またの対戦を楽しみにしております。
いや、そりゃ、もちろんJ1で!
頑張れヴァン君!もそうだけど、頑張れフロンタ!
で、昇格!
まぁ、瓦斯はガムくちゃくちゃ監督からミーシャらしいので、パスサッカーというか、繋ぐサッカーの継続がありそうなので、ちょっといやらしいかな?と。
でもでも、多摩川クラシコ!楽しみです!!!!!
そして、なんといっても、鳥栖!
またあのスタジアムに行けるのか(行くかどうかは別にして^^;)と思うと嬉しいです。
そして聞くところによると、オリジナルJ2(そんな言葉が有るのかは判りませんが^^;)で唯一J1に昇格して居なかったのが鳥栖だとか?!
松本さんの努力も一因でしょうけど、また試合が出来るのがすっごく楽しみです。
さて、残り1チームはどちらになるのでしょうか?......
最終節J1優勝よりも、むしろこっちが気になるのは、来期の残留の事が頭にあるから?^^;それとも、上位になんの絡みもできなかった僻み?でしょうか?^^;
五輪は、勝てて良かったですが、まぁ、フロンタ戦士が出なかったので、.....
で、交代枠残した監督も、まぁ、いつも通りかと^^;
シリアのスピードとテクニックが目に付いた試合でした。
と、録画編集が出来ていないので、ごちゃごちゃと書き連ねてみました^^;
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
う~むっ、ジュニゴール....未だ録画の編集にまで手が回りません.....
セレモニーでの信平社長にせよ、ソーマ君にせよ、要領を得ない、というより、この場で何を話したらよいのかが判って無い事だけは伝わっきました。
要は、新体制発表会まで、なにもかも、お。預。け。.......!
ということですねぇ....--;
イガの時には、前の席の方が、『まずは土下座よね』って^^;
たしかに!^^;
まぁ、ジュニの件ですべてをかき消してしまったホーム最終戦ですから(フロントの深慮遠謀or望か?**;)、セレモニーで誰がどう叫んだかは、メインまでは聞こえませんでした.....
(昨年はSゾーンだったので、それなりに聞こえたのですが^^;)
で、最後は、Gゾーンからは、ソーマフロンターレコール.....
あぁ、そうですか、と思わず唸ってしまった我が周辺でしたーー;
それでお。し。ま。い。.......にしてしまったんだなぁ.....って....><
ジュニについては、本人が語っていたように脚が相当に悪かったのでしょうねぇ.....
シュートの力無さは際立っていましたから。
コースを狙って.....というか、それしか出来なかったのではないのかとも思います。
それならそれで、枠には飛ばしましょう!
まぁ、悲しがって見送って.....でも、来期はどこかで遭うかもしれませんけどね?^^;
そして、ジュニ劣化が大きな要因である得点不足.......(うむっ、いやっ、得点力劣化のジュニを使い続けた事が原因かもしれませんが......><)
信平社長の『誓い』にあった来期の『攻撃力向上』は新外国人FWに託されるのでしょうか?
いや、いや!
ヤジ、ユウ、それに復活遂げたクロ、そして新婚^^;のクッキーや、2年目になるナツメ、マル、そしてルーキーの田中君に託されるのか?
いや、それにしてもFW多いよねぇ.....今さらながらに驚きます^^;
まぁ、最終節で11位から抜け出して、順位表の1枚目に載せて頂ける可能性は有ります!
なんてたって直接対決ですから!^^;
P.S.ちなみにJリーグカードは、知らない選手でした^^;
一方相方の一人はゴールドカード?!でしたが、見たくない顔でした^^;
読んで頂き、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ジュニの等々力最後のゴール録画も撮れましたぁ~!ブレブレだけど。
その件やセレモニーの件はまた後日書きます^^;
まずは、試合をさらっと.....
中澤、中村の両先生と生徒たち!で勝ち切れると侮られたフロンターレですが^^;
その強烈なお返しは......、
『コロコロ.....オウンゴール』.......
いやぁ、嬉しかった嬉しかった!^^;V
湯快爽快!?
あっ、いや、愉快!愉快!痛快!痛快!
後は千両役者のジュニにゴールさせるぞっ!モード全開で、
本人も久々のゴール前での空振り!など、多くの見せ場を重ねて、漸くのゴール.....^^;。
3点目で、完全に横浜の来季の姿を担う若手たちの心が折れてしまい.....
走るのを止めた生徒たちを中澤先生でも変える事が出来ず、中村先生に至っては生徒に交じって消えまくっていました......
コミとユウスケがボール持ったらブーするんでしょ!
そんな大事なことを忘れてしまってはいかんよな!
と、お相手のゴール裏に向かって軽口を叩きながらの試合は続き.......、
余裕の、そして久々のアバンテでした^^;V
これくらいの試合も続けられなかった情けない2011シーズンも残り1節.....
頑張って勝利を持ち帰って下さい!
それでも、順位は上がらないわけですが><
読んで頂きまして、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
天皇杯出ないようですので、これで見納め!
有難う!
予想された事
(FWとしては終わっていましたけど、SHなら、まだまだやれるかとも思いましたが......これからやってくる新外国人はジュニとの比較で大変だろうけど、貢献して下さい!)
とは言え、いよいよ始まりましたねぇ~、この季節!
まぁ、ジュニが最後なのを知らせないのはフロントの怠慢でしょうから、流石に出したのでしょうね。
(うん?、契約は1月1日までだから、天皇杯出ないのは契約違反?^^;まぁ、もういいでしょう)
読んで頂きまして、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
特に展望はありませんが.....^^;
これで、等々力で見納め!という選手も居るかと思うのですが、
まぁ、天皇杯でもまた等々力ですので^^;
とは、言え、しっかりフロンターレ戦士の頑張る姿を目に焼き付けておきたいと思います。
P.S.ジュニが最後になりましたねぇ~。
これまで有難う!しっかり見届けます!
降格というプレッシャーが無くなり、
リーグ戦では、順位を上げるというモチベーション......くらい?
それがどの程度の力になるのか、良く判りませんけど、幸い?相手は横浜。
そこそこ選手のモチベーションは保たれるのかな?とも思います。
(2005年に銘打ったけど、何言ってんだ!とばかり断られ、最近になって取ってつけたような?感のある、神奈川ダービーなんていうモチベーションは私には全然ないですが.....^^;)
まっ、寒いので、そこだけは!気を付けたいと思います!^^;V
読んで頂きまして、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
バーレンが頑張ったのか?
はたまた、日本が弱.....調子が悪かったのか.....^^;
めちゃくちゃ美味しいお酒を飲んでのTVでしたが、
眠気眼に印象的だったのは......
しかし、あのガラ空きのスタンド.....
A代表戦でもああいう感じなんでしょうかねぇ.....
ちょっときついプレスにジタバタしてしまうところなんか、どこかで見たフロンターレのかつての風景のようでしたぁ~.....
まぁ、同じ監督なんだからかなぁ~......^^;V
読んで頂きまして、有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いやぁ~、まだ2試合残ってます!
天皇杯だって残ってます!
なのになんだ、このタイトルは?!.....^^;
もちろんまだまだ応援し続けます!
でもね.....正直な気持ち.....2011シーズンはもう終わってしまったような気持ちになってしまってます.....
何故なんだろう.....?
ひとつに、『ノルマ達成で続投』気配....とのマス●ミ報道.....
私のようなこらえ性の無いアホサポの口封じなのか?^^;
早々にリークなんでしょうか?
そうかぁ、今シーズンは当初から、『残留』がノルマだったんだぁ。
って、今頃言われてもなぁ......
まぁ、薄々は気づいていたけど......^^;
新体制発表会では、タイトルとか言ってたような気もしたけど、きっと聞き間違いだったんだぁ.....
などなど....本当にこらえ性がありませんm(_ _)m
で、以下は、久々の長文妄想です。
ですので、気を付けて^^;悪しからずご了承くださいm(_ _)m
フロンターレのフロントはいつの間にか、ビッグクラブへという野望に向かって突き進んで、地域密着と言うお客様の来場数増加のための素晴らしいイベントを繰り広げ、一方では、サポに『夢だけ』を見させてくれる素晴らしく『不誠実な』クラブに成長したんだなぁ.....
と感心している今日この頃でございます.....><
(チームも残り10分だけ頑張る劇場型になって、やっぱり『夢』で終わる.....ってのは、クラブの方針?!なのか?^^;劇場型なんて、要りません!)
なんだか、『挑』に大変申し訳ないシーズンを送ってしまったなぁ、と私なんかは感じるのですが......、
あらゆる行動をイベント化してしまう力のおかげで、なんだか少しずつ有難う、感謝の気持ちが失われていくような気がしているのはきっと気のせいなんでしょう....^^;
そんなフロンターレに栄光あれ!.......................................................><
って事は、まぁ、シーズンオフにでも考えましょう。
さて、話は少し変わって......^^;
毎年シーズン前に交わす私らおじさん仲間での会話の一つなんですが、
『今年はどうでしょう?』
『現状考えると、.....』
喧々諤々、云々..........
で、最後は.....
『まずは、残留』
『そうだね、まずは勝ち点40!....おおよそ』
で終わるのですが......
その観点は、やはりJ1に居続けないと目指すであろうサッカー(これまでのフロンターレの方向性)に近づくためになかなか難しい事。
J2を勝ち抜く事は本当に本当に本当に本当に本当に........!!!大変な事を実感として皆感じているからなのでしょう。
なので、ミニマムノルマとしての勝ち点40(おおよそ^^;)に達してからが、正念場!ということが、ほぼ共通認識になっています。
だからこそ、今年は歯がゆかったシーズンでした
(うむぅ~、既に過去形....^^;)。
そして、もうひとつ、そのメンツ内の一部で、いつも議論になるのが、
『プロだったら、優勝を目指すべき』論、
と
『プロだからこそ、己と相手を測って、現実的な目標を定めて少し上を目指す』論...です。
私は後者なのですが、まぁ、いつも平行線で終わって、
『まずは、残留』で終わってしまうのですけどね.....^^;
(まぁ、優勝目指すべき論者^^;もフロンターレの現状は把握した上で話していますので、一般論に近い議論ですが.....)
ただ、今年のもう一つの共通認識としては、
『新人監督にいきなり優勝なんて無理だと思うけど、まぁ、確変して優勝なのか、はたまた降格!』
『なので、まずは、やっぱり残留』
という感じでした。
開幕戦での、こじんまりしたサッカーを観て、その後の采配を観て、目指しているはずの事が全然できないチームを観ながら.....
ああ、やっぱり残留目標だね、となったことも事実ですから、
最初に書いたフロントの発言も、時間とともに目標レベル=ノルマを下げて行ったものとも思うことも^^;出来るのかな、とも思います(ごにょごにょ...奥歯に物が挟まった......^^;)。
プロのフロントだからこそ、言える事、言えない事もあろうかと思うのですが、
でもね、マス●ミへのリークという事では無く、ちゃんと『誠実』にサポに向かい合ってほしいな、
と思った次第です。
まぁ、サポって誰?ってお題も永遠のお題でしょうが、それも、シーズンオフですね^^;
(このシーズンオフだからこそ、やっと書ける事も一杯あるし^^;)
いずれにせよ、ホーム最終戦での、社長以下の発言には上に書いた妄想論!^^;に基づいて注目したいと思います。
言い訳で終始しないで、しっかりサポに向かい合って下さい、そして信平社長の申し訳ありませんという人柄&涙!で終わらせないでほしいと切に願っております^^;V
P.S.その1としましたが、シリーズ化があるかどうかは判りません^^;
長文にも関わらず、また気分を害されたなら申し訳ありませんでした。
読んで頂きまして、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ソーマ君、さようなら!
君にとっての最大のミッション、そしてクラブにとってミニマムミッションが達成されました。
御苦労様でした。
でも、そして、だからこそ、さようなら!
今日は、マスコミ的には「采配ピタリ」かもしれないけれど、たまたまです。
私たちは見てきました。
成績にしっかり現れている以上に、弱くなったフロンターレ。
良いところを消し、悪いところが改善されず.....
1年で、こんなにも弱くなれるもんなんだと、改めてサッカーの恐さを知った今シーズン。
来季もこのままなら、降格一直線!
首を切られる前に辞意を!せめてもの武士の情け。
2年契約だからと開き直るなんて事は止めてね^^;
わぁ~い、来季もJ1だぁ~~~っ!
本当に嬉しい!
この気持ちを忘れず、残り試合と、来季に臨んでいきたいと思います!
現地の皆様、有難うございました!
選手もお疲れ様でした。でも、戦いはまだ続くよ^^;
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
残留決めてくれっ!
昨日17日は、世界で一番ボジョレー・ヌーヴォー好き!?の日本人にとっての大イベント日!?だったわけですが.....^^;
それで、御多分に漏れず季節物?!、そして明日の前祝いとして飲みましたが......
う~ん.....久々に美味しいボジョレー・ヌーヴォー!でした。
ラパリュ・ボジョレー・ヌーヴォー.....
地元の酒屋さんで予約しておいたものでした。
そのボジョレーのせいか、めったに夢を見ない私なのですが、久々に夢(恐らく目覚ましの後、数分で見たのだと思います.....)を見ました.....
が、あまり良くない(フロンターレの)夢でした.....^^;。
と言う事で、夢直し?に、今朝は、ワンセグで宮崎あおいを観て、悪夢を拭い去りました^^;
まぁ、なんにせよ、いい加減に勝ち点1を取れっ!
それだけです。
大分戦でハツラツとした試合をしたメンバーをどう活かすのか?
頑張る選手に報いる起用、采配が出来るのか?
降格危機の現実を見据えて、君の理想論は捨ててくれっ、ソーマ君よっ!
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おじさん仲間から頂いたメールは.......!
な、なんと、褒められていました!!!!!.....^^;
今までと見違えるような采配だったとか....(ええ、そっち!です^^;)
遅きに失したとは言え、誰かがアドバイスしたか、
はたまた、漸く吹っ切れたのか?
ソーマ君の来期のためだけでなく、来期のチームに繋がるような試合を残りの試合で見せてほしいものです。
確かに、以前にも中二日とかで現実的な試合をして勝利したり、
それまでの主力温存して、それなりの試合をしたり.....と、
言ってみれば、なんらかの外的要因が強い場合には、理想論を強行する事無しに、若手起用など柔軟な采配を振るう事が出来る!?
もちろん、起用された選手のが頑張りがあればこそ!ではありますが.....
まぁ、今期の成績はその理想論の追求ゆえ!で有ったことは明白でしょうけど......
さて、週末の広島戦は如何に?!
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
怪我人が戻ってきたり、一方では怪我人も増えたり><と、相変わらず何かに徹底出来る状態という観点では散々なチームです......。
以前にも書きましたが^^;この試合がJ2の力を測る試合とならない事を祈っています^^;
大分が今どんなチームになっているかは判らないのですが、相手監督が田坂ということで、多分ソーマ君とは同じような年頃?
同時代の監督なので、その監督ぶり?の違いには興味がそそられる部分ではあります。
なのにぃ~.......
等々力行けません......><
私は、現地からのメールで、ポケットが振動するたびに心臓バクバクさせて、試合後に恐る恐る....^^;見るしかありませんが......。
等々力の皆様!寒さ厳しいようですので、防寒対策怠りなく!応援のほど、よろしくお願い致します。
P.S.選手同士の握手の場面を映す事無く、君が代までブーイングで掻き消されても文句も言えない国との試合は、暫くは無い事でしょう。
それだけに昨日は本当に(サッカーだけでなく)悔しい負けでした。
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
結婚おめでとう!
前途に幸あれ!
本当におめでとう!そして、より一層の飛躍を目指して下さいねっ!
↓↓↓そんな幸せに!↓↓↓
Piano for Lovers EP Piano for Lovers EP(US)
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
なんでこのキックオフ時間?
やっぱり夜は寒過ぎるから?
録画しかありませんねぇ.....--;
選手は怪我しないように、現地入りサポも含めて無事に戻ってきて下さい!
かの国でも人気者だと言うアントニオ猪木氏を応援団に入れれば、少しは安心だったかも.....^^;V
人工芝は結構スパイクに引っ掛かります......
フロンタウンの芝の話ですけど.....^^:
芝の下のコンクリは腰に響きます.....
膝の柔軟性が無くなって衝撃吸収できない老体の私の話ですけど.....^^;
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
代表で生き生きとアシストしたり、シュートしたり!と大いにサッカーを楽しんでいるケンゴですが.....
一方でフロンターレでは、生き生きさも少なく、むしろイライラが募ってばかりのようですが^^;
代表では、ケンゴは若手を使う役割?ってのはもちろんですが、結構使われている場面も多く、先日の長谷部からのパスは、おいっ、俺ここに行くから使ってよ!と言う場面でした。
フロンターレでは、それが一方的に使う役割だけになっていて、
他の選手も使ってくれ!という割には動かない....
なのでなかなか得点シーンも生まれないのかとも思いますが.....。
さらに言えば、他の選手が、全くケンゴを使おうとしない、使うのを遠慮している!っていう印象で、
これが、フロンターレのこの残留争いになった一因かもしれません。
もちろん、ケンゴのせい!というわけではなく、
(何年か前のカリスマケンゴのフロンターレ!からの脱却は図られたかと思いますので)
なんとなくチームにそういう役割が固定的になっていて、柔軟性に欠けるチームになっていることが課題なのかなぁ、
とも色々考えますが.....。
まぁ、それもこれも、どなたかのご指導のなせる!もしくは指導できないことによるのかとも思いますが.....はてさて......><
残り3節の時点で言ってしまうのは、少々躊躇われるのですが^^;
しっかり割り切って仕事が出来る外国人監督!というフロンターレにとっては劇薬も必要かもしれませんね。
私自身はフロンターレには日本人監督が似合っているとなんとなく漠然と昔から思っているのですけどもね。
まぁ、来季、なんとかJ1に残れたとして!(残ってくれよっ!)、その劇薬が、本当に毒薬になる可能性もありますので、おおっ恐い恐い!ですけど^^;
水曜日の天皇杯、大分戦が来季のJ2の力を知る試合にならない事を祈っておりますが.....
おっと、また言っちゃった^^;言霊言霊!飛んで行けぇ~......消えてねぇ~.....^^;
P.S.イナ6週間!って......今頃6週間って、かなりしんどいだろうし、それに、まぁ、色々微妙だなぁ......
(いつものようにぃ~......^^;)
(御唱和下さぁ~いっ!^^;)
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
まぁ、それなりに代表戦は、なんとなくというか、普段からボヤぁ~っとですけど^^;見ていてるつもりではいますが、
そんな中でも、動き方とか、蹴り方がいつも見慣れているせいか、画面で小さくしか映っていなくても識別できる^^;
ってのが、なんとなく気持ちよく.....ケンゴ!^^;
そんな選手がフロンターレからももっと出てほしいものですが、
まぁ、この成績ではねぇ......><
ケンゴも14年にブラジルまで行けるかどうかは判りませんが、最終予選でも頑張ってほしいと思います!!!!!
テセは残念でしたぁ~.....
少しだけ見ていましたが、テセは孤立と言うか、ボールも出てこないし、まずもってテセの力を使おうっていう戦略的なものがそもそも見えませんでしたからねぇ.....><
てんでばらばら.....あれでは、無理.....その後良い場面もあったのかもしれませんが、結局0-1で敗退。
僅差の試合とはいえ、ウズベクはしかし、上手いです!
そんな上手いウズベクには最終ホームではきっちり勝ってほしいですが、その前に予選敗退のかのチームが、切れてしまって、削りに来ないか?^^;心配ですなーー;
瓦斯もj1昇格が次節で決まりそうですし、絶対にJ1残留しなくちゃなりませんね。
(いつものようにぃ~......^^;)
(御唱和下さぁ~いっ!^^;)
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
11月と言う事で、確か契約更新、などの通知が出る頃ではなかったでしょうか?
フロンターレはリーグシーズン終了までは(選手にも)出さないようですから12月3日の最終節の翌週12月5日あたりに(選手に通達後)リリースでしょうか?
そういう意味では、等々力で今の選手達を見られる機会はあと2回、というところ。
契約が切れる選手や.....、
今シーズン起用されなかったのでどうしようかなぁ.....?^^;という選手.....、
既に他チームなどからのオファーが有った選手(も居るかもしれません?^^;).......。
まぁ、もう少し考えてみて下さい。
早くも来期続投が決まった(むかつく)監督やそれほど悪い成績=少なくともフロンターレよりは随分と良い順位であろう監督が退任!とか.....。
まぁ、色々ですが、フロンターレの来期のコーチングスタッフはこのままでは無いはずですから!^^;
まっ、そんなことより、まずはぁ~......!
(いつものようにぃ~......^^;)
(御唱和下さぁ~いっ!^^;)
絶対残留!
P.S.
契約更新をしない!って選手もいるかもしれないけど、今年の起用だけで、強化部は判断しないでほしい!
だけど、ロナ.....の発言を見ると、その強化部には現実見てない人物も居る可能性も少なからずありそうなのでーー;
それこそ、詮無き事......なのかもしれませんけど......ねぇ.....><
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
五輪ピック^^;最終予選に選ばれました!
おめでとう!
まずは、予選の試合に出て、予選を勝ち抜いて五輪メンバーに選ばれよう!
11月17日~27日まで拘束されるようなので、
Jリーグは2試合出られませんね。
ノボリはともかく(でも、無いかぁ~......--;)、ソノとアンちゃんは、リーグでの鬱憤を晴らして来て下さい!
(まぁ、監督関塚なので、フロンターレ戦士の起用に関しては、余り期待していませんけども.....全く起用が変わらない現状でのリーグ戦よりはまし!><かとは思いますけど.....)
そしてリーグ最終戦、来季に向けて、備えてくださいねぇ~っ!
頑張れぇ~っ!
でっ^^;
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いやぁ~.....これほどネタのないシーズンオフ.....
あっ、いや、リーグ中断期間^^;は、あまり無いですねぇ.....
早く代表の試合来ないかな........!
さて、ネタ無し!のなかで気になる事を無理やりに......!^^;V
来シーズンのシーチケのことですが、無事ゲットしたのですけども......
そのシーチケ座席の予約番号が、この2年で全然違う.....んです!
まぁ、代表的な例ではないかとは思いますが、
同じような時間で取れた予約番号、随分出遅れたけどゲットできた予約番号!から推察すると、
みんなかなり迷っているのかなぁ......
ってことですかね?
昨シーズンの今頃だって、それほどの成績では無かったし(いや、むしろ落胆シーズンで、監督辞めろ!論陣張ってましたから^^;)、
ぱっとしない遺産サッカー><
(サッカーは理論というか誰かが作った言葉でするものだ!と思っていたアマチュアに限りなく近い監督、嗚呼、未だに情けなさが思い出されます.....^^;)
だったけど、
やっぱり今年は、それ以上(に酷いと言うか、それ以下)なんだなぁ.....
J2降格危機は去ったわけではないし、他力本願を願うしかないあのサッカーでは、致し方無し!とは思いますが。
(ちなみに、瓦斯のポスターの標題は『J2最終章』!です......うむっ、なんの関連性も無い文章だぁ~.......^^;)
今の座席の周りから聞こえてくる話から推察するに、結構昔から見ている人多い感じです。
なので、そんな人達が躊躇している!ってのは、相当に危機感!というか、このサッカーが?????なんだろうなぁ......と
余計に気になったわけです。
その後の売れ行きに期待したいと思いますが、他力本願という結果が心に残らない?^^;で済ますためにも、
なんとか、あと勝ち点1を!
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
選手は頑張ってましたねぇ、色々工夫もし.....
ただ、衰えが予想以上に酷い....し(判りますよねぇ~ーー;)、恐る恐る対応している選手も居ました><
臨機応変、元気いっぱい!ってのは感じられませんでしたねぇ。
寝ぼけたままで失点し、70分掛って身体をあっため.....
残り15分だけ攻撃して、等々力劇場の再現を期待させて、そのまま沈没.....
いや、まぁ、いつものことです.....^^;相も変わらず.....したい事(やらせたい事)とやっている事が合っていない......
表題通り......
大宮残留力>>ソーマの美学
でございました......
残り3試合。
他力本願ですが......、
期待はするけど、希望は無い!
と言うのが正直な気持ちですな。
ケンゴ、代表ですっきりしてきなさいねっ!
P.S.
おっと、そう言えば.....ユニも......
.2011ユニ>>>2012ユニ(アメリカンコメディの囚人服風?^^;)
12本のリボン?おお、12番はサポーター番号だし、来年はサポを煽って行くつもりなのかな?
それとも12本のリボン(=中心サポの考え?^^;)にガリガリに縛られて身動きできないシーズンを予感させるのか?
はたまた、縛られて動けなかった2011年を振り返るユニなのか?.....^^;V
ラグビー風にして気持ちを全面に出せっ!という気合注入ユニなのか?
一番きつい印象は.....
う~ん......緑蟲の青黒版かぁ......でした......^^;
絶対残留!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
代表に選出されたケンゴ!
しっかりここで勝って残留を決め、そしてすっきりとW杯予選へと旅立ってほしい!
だからこそ、ケンゴだけでなく、全選手の頑張りが必要。
下手な采配を選手の頑張りでカバーしてほしい!と願うばかり!
本当に本当にここが決戦!今期これ以上の試合は無い。
これまでそんな試合に悉く跳ね返された事を忘れはしないが、ここで、それを払拭しないと、待つのは地獄!
そんな気持ちを持って、そして平和ボケを捨てて試合に臨みます!
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
『J1川崎が来季の補強の目玉として、ブラジル代表FWロナウジーニョ(31)=フラメンゴ=を獲得する可能性が31日、浮上した。』
って言う事ですが、きっと......!
いつものマス●ミの駄法螺話ですな。
真面目にそんなこと考えてるフロンターレなら、それこそ、転落の始まり!です。
って言うかもう既に転がり始めているんでしょうけど.....
しっかり、足元見つめないといけない時に、なんでそんなコメントするんでしょうねぇ。
フロンターレがどこに行くのか?
これはフロントのアホさ加減、もしくは賢さ、堅実さ!に係わっているのかもしれませんなぁ.....
ブラジル行くのはジュニの後釜の10番を探しに行くんですよ!
あるいはレナのようなFWを探しに!ですね。
で、10番だからロナウジーニョって.....><
フロンターレのフロントは『あほ』なんでございますか?
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
明大の高木駿選手の加入が内定したそうです。
ようこそ、フロンターレへ!
来年の五輪でアンちゃんが強奪され、加えてもしもGKに問題が生じたら、今年の一時期のようにGK2人!なんてことにならないように、ということもあるかと思いますが......
でもでも、まずは....!
ヒロキとともに闘えるCBの補強なのでは?.....ふぅ~っ。
(あっ、それから、ジュニの後がま!.....^^;)
頼むよぉ~っ!><
これで、一躍フロンタの人気者のマツはレンタル終了なのでしょうねぇ.....
(お披露目も無いままに、なのでしょう.....まぁ、それはそれでしかたないかもしれません)
読んで頂き、本当に有難うございました。
頑張れ!ニッポン!頑張ろう!東北!
きっと大丈夫!、うん、きっと復興する!
↑作者の方に許可を頂きました!有難うございました。一緒に頑張りましょう!↑
↑↑↑フロンターレ公式バナー↑↑↑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント