う~むっ.....ウルグアイVSガーナ.....
デンマーク戦での27時30分からのTV観戦。
その後の平日の仕事.....などを振り返り、とても、27時30分からの観戦は無理だぁ....
と諦め......、
試合結果をシャットダウンして、先ほどBS録画放送でのウルグアイVSガーナ戦を見終わりました。
スポーツは筋書きの無いドラマ....というには、余りに不条理?な結果となってしまいました。
全体としてはガーナが試合をコントロールしたかと思います。途中ウルグアイの時間帯もありましたが、攻撃のリズムなどはガーナに分があったかと.....
ロングボールに頼ったウルグアイの攻撃でしたが、結局はガーナのミスと運と、そしてファールによって勝利を収めました。
まぁ、それが勝負なのでしょう.....
サックスブルーだし、まぁ、なんとなく親近感をもっていたウルグアイです。
9番スアレスも、それまでの動きに感心していたものでした。
あそこで手が出てしまうのは、素人がやる分には判りますが、長年サッカーをやっていて、プロを続けている選手にしても、尚、反射的に手が出てしまうのもなのでしょうか....ねぇ....
なんだかとっても、やるせない気持ちです。
ガーナの選手や関係者はそれどころではないでしょうけれど....><
南米辺りでは、負けると色々大変だそうですし=襲われたり、射殺されたり?
ナイジェリアの敗退も政治絡みで大変なことになっています。
結局はFIFAが影響力を持つのはその国のサッカー協会に対してであり、自分自身で政治の関与を禁止しているFIFAがその国の政府に何かすることも、出来る事も少ないでしょう。
結局、一番日が居を蒙るのは、選手、スタッフ、そしてサポやファンなんでしょうね><
なので、ギャン!早く英国に帰った方がいいかも?です^^;
サポやファンの事をないがしろにする!のはまぁ、どこでも一緒なんでしょう....
なんだか、JFAの会長がJリーグのキャプテンを兼任する....!なんていう話もあるようで....相変わらず、ファン、サポを多いに無視する組織のようです。
えぇ、それで、また秋冬制の議論、そして押切りですか?
JリーグもJFAの意見に賛成だっ!
と同一人物が一任された!とか言うのでしょうかねぇ?><
折角、日本のサッカーに少しは明るさが戻ってきそうなのを一気に吹き消してしまうような事にならないように祈っています。
川崎だって雪降るんだっ!と!頼むぜ、シンペイ社長さん!
そのシンペイ社長.....
まぁ、今は、ファン感での出演^^;も終わりましたし^^;、エイジとテセの移籍でそれどころじゃない?
って言う事でもないでしょう?
そっちは、庄子さんに任せておいて.....
って言うか、後はオフィシャルの発表だけ、ですかね?
エイジの6月末までの契約という事実、移籍容認を踏まえると、すでにシーズンイン前から今期の既定路線事項だったと思われますし、
今期の残りと来期に向けた筋道は既に出来ているはず!と信じております。
ということで、シンペイ社長の仕事の一つはJリーグ対応かと!
4人代表選手を出したチームとして大きな声で発言して下さいね!
(あっ、代表多いからって関係ないか^^;、まぁ、それだけ、自慢したいんですよ!お許しを!^^;V)
やるせなさを解消するために、何を書いているか分からなくなりましたので、この辺りで止めておきます。
今夜は、アルゼンチンVSドイツ!
これも見逃せません!
そして夕方は明日のフットサルの試合のために少しボールを蹴って練習です^^;V
(正直W杯終わるまでは、気分はお祭り!で行くつもりです!)
ランパードのPKを止めるエイジ!^^;
テセもめげずに頑張って居るようです。でも、まっすぐ日本に帰った方が良いと思うよ^^; ポルトガル戦後、何を語ったのかなぁ.....
↑ケンゴ次だっ!次っのブラジル開催を目指せ!!!!!!
しっかりパラグアイ選手のユニ貰ってるし...誰のだ?^^;
+α.....!しようね^^;
| 固定リンク
コメント