神は舞い降りず....Round of 16 パラグアイ戦0-0(3PK5).....
ちょっと涼しげな風の吹く爽やかな朝....
こころなしか世の中の喧騒が静かに感じられる....そんな悔しい朝ですが、寝不足は大丈夫でしょうか?
120分負けなかった!とみるのか、120分で勝てなかった!と見るべきなのか.....
これからの分かれ道かもしれません。
でも、選手達の悔し涙を見ていたら、きっと大丈夫!だと確信しました。
そして、サポがそれについて行かないといけないな、とも感じました。
JFAの総括と分析はしっかりとやって貰いましょう(あまり期待はしませんが.....><)。
そんな事とは別に本当にサッカーを好きな人を増やすことなんでしょうね。
結果だけから言えばドイツの時の無残さは解消されたかとは思います。
選手のレベルも上がっていたとも思います。
そして団結力も数段上だったとも思います。
それでも、まだまだ世界は広いし、遠い!
というのが、今回のW杯かと思います。
結果だけで浮かれる事はこれを読んで頂いている方には承知の事ですが、
これをJやJFL,なでしこ、そしてフットサルなど、なんやかやひっくるめたフットボールに繋げていかないといけないんだなぁ......そう強く感じた次第です(うん、まぁ、こんな老体に何が出来るかは判りませんけどね^^;)。
世界に川島あり!と印象付けたエイジですが、厳しい見方をすれば、PK戦の最後の2本は先に動いていたし、集中力に欠けた対応だったと思います。
まだまだメンタル向上の余地がある!と言う事としたいと思います。
(しかし、エイジ!ファン感で裸踊り見せずに移籍かぁ.....それは義務なんだけどぉ~....^^;)
ケンゴにとっては、本当に本当に濃密な40分(10分+15分×2)だった事と思います。
独特のステップとタイミングは世界にも通じる部分かと感じましたが、
岡崎へのパスの場面では、コンビネーションがずれていた場面もありましたし、
(岡崎、裏は、あっちの方向じゃないでしょ!!!!!^^;)
一瞬の溜めで、選択肢を大きく広げられた場面もありました。
まだまだ、こちらも改善、向上は可能かと思います。
これを最後とは思わず、次のブラジルも狙え!^^;V
永遠のサッカー小僧!君なら出来るっ!
そして、濃密さと恐らくは胸にしまっていたであろう悔しさをフロンターレで発現し、昇華させてほしいと思います。
フロンタサポとしては、もう少し見ていたかったけど、現実主義のメガネとしては、この場面以外には使う場面は無かったのでしょう。
惜しむらくはもう少し早く!と言うところですが、まぁ、ここがギリギリだったのでしょうね.....--;
いずれにせよ、W杯のピッチに立った事で満足せず、次はもっと長く!です。
『あきらめたら、そこで終わりですよ』
です。
と、厳しい事はいろいろありますが......、しかし......
ケンゴの投入の時には涙してしまった事は本当です。
凄く嬉しかったし、あのメガネに感謝すらしました!
試合に出られなかった選手も居たわけですがら、幸運としておきたいとも思います。
有難う!感謝!感動!感激!ですっ!!!!!!!!!!
ここからの数行は、他サポの方には申し訳ない事を考えてしまった事を白状します.....
・釣男君が倒れた時には、岩政かな?あぁ、ケンゴの出番の確立が減る....
・交代直前に、遠藤が倒れた時には、あxち、遠藤のポジションはケンゴの役割じゃない....
と釣男君と遠藤には、ガンバレ!起きろ!と別の意味で声援したのは本当です。
自己中!で済みませんでした!m(_ _)m
イナも、時間は少なかったけど、2試合をしっかりと試合を終わらせる役割を果たした、と思います。
さて2日ほど平穏な日々を過ごして、それからまた純粋に世界のサッカーを楽しみたいと思います。
それにしても、今度の日曜日のフットサルの試合は、盛り上がるだろうなぁ.....
一体何人の『なんちゃって』メッシやルーニーや、クローぜが現れるのだろう!?^^;V
出来れば、私もそうなりたい^^;V
ランパードのPKを止めるエイジ!^^;
テセもめげずに頑張って居るようです。でも、まっすぐ日本に帰った方が良いと思うよ^^; ポルトガル戦後、何を語ったのかなぁ.....
↑ケンゴ次だっ!次っのブラジル開催を目指せ!!!!!!
しっかりパラグアイ選手のユニ貰ってるし...誰のだ?^^;
+α.....!しようね^^;
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント