多摩川国際マラソン....と天皇杯4回戦
さきほど、電話で、「川崎市の広報に、多摩川国際マラソンの募集が入ってたよ!」と連絡頂きました!
でも、でも、その日=11月15日(日)、は、
某犬が、秋春制でJリーグが言う事聞かないなら!
と自分のテリトリーであるJFA範疇の天皇杯に、
Jチームは2回戦から出よ!
とか、言った天皇杯の4回戦@日産スタですねぇ....
まぁ、多摩川国際マラソンを午前中に終え、日産スタはたぶん昼過ぎでしょうから、
はしご!するしかないですねぇ....
私の体力では、それが可能かぁ?????
私が走れないのと、チームが走れないのとはわけが違いますけどね^^;
その走れないーー;だけではなく、
まずは、2回戦の岡山県代表or山口県代表(ともに8月30日に決定!)に勝たないといけませんし、
その後も、J2のカターレ富山orファジアーノ岡山に勝ってこその4回戦なんですけどね^^;
初物には弱いフロンタですしぃ.....
それも心配ですーー;
あっ、申込みは7月末日から!のようです。
小ネタ情報でしたぁ~っ!^^;
頑張れ!フロンタ戦士!
走れ!走れ!走れ!走りなさい!
『最初から!死ぬ気で走れ!走り負けるな!走りなさい!』
頑張れ、フロンターレ!
2009年シーズン、絶対残留!あと勝点7!
Mind ONE STEP
With Supporters!!!!! & Mind-1!!!!!
↓それでも、それでも、やっぱり若手頑張れ!めげるな!ギラギラと!↓
| 固定リンク
コメント
どうもです。帰国して最初のニュースがこの天皇杯ネタだったような。チームを追うのを取るか,等々力のピッチレベルに降りるのを取るか。。。
天皇杯は中継が絡まない限り13:00開始なので,はしごは大変厳しい気がします。本当に悩ましい。。。
投稿: たつパパ | 2009年7月22日 (水) 21時40分
たつパパさん、
こんにちは。
13時から....ですかぁ....
うぅ~っ、確かに悩みますねぇ....
等々力ピッチはファン感で触れてきましたが、でも、また触れたいです^^;V
昨夜、例の水を見つけたので飲んでみました。
最初のひとくち!はきつかったです^^;
投稿: みん | 2009年7月23日 (木) 09時09分
第9回万里の長城マラソンへようこそ!
はじめまして!
コース:5km/10km/ハーフ/10kmウオーキング/フルマラソン
開催地:中国北京
開催日:2010年5月1日(土・GW中)
参加費用:8,888円 ~
(北京五輪開催1週年記念キャンペーン実施中)
2009年5月1日万里の長城マラソン開催報告:
http://www.beijingglobalmarathon.com/greatwallmarathon/jp/houkoku2009.htm
(日本人参加者を含む写真と動画 満載!)
よろしくお願いいたします!
--------
朱 貴華
万里の長城マラソン責任者
FAX:06-42567983(大阪)
メール:greatwallmarathon_japan@yahoo.co.jp
日本語協力WEBサイト:http://www.greatwallmarathon.jp
--------
投稿: 万里の長城マラソン | 2009年7月24日 (金) 22時32分